中村中学校・高等学校|デジタルパンフレット
17/24

ECOVVO10 I S’SS’S I 02TNEDUTTUDENTCE学習院大学 理学部夢に向かって真っ直ぐに進めるのは積極的な自分に成長させてくれた中村のおかげです清澄祭実行委員長に立候補するという、それまで消極的な性格だった私にとっては大きな一歩を踏み出しました。生徒がみんな優しい中村だからこそできた挑戦だと思います。将来の夢は、数学教師です。目標に向かって、積極的に、真っ直ぐに進んでいきます。法政大学 人間環境学部先生と友人が支えてくれる環境が受験前は、本当に心強かったです全学年高校生高校生現役大学進学率進路・進学情報の提供のため、保護者対象のキャリアガイダンスをすべての学年で実施しています。中学校では主に生活習慣と学習習慣の確立や高校進学について、高等学校では主に大学進学情報について詳しく説明します。高校生を対象にして受験校決定にあたり、本校に複数の大学の方に来校していただき、各大学の特色や教育内容、入試についてお話していただく機会を設けています。大学からのリアルタイムの情報を学校の教室で得ることができます。5年次の秋に全員が第一志望校を決定し、志望動機等を詳細に記した「宣言書」を作成して担任に提出します。早めに具体的に目標を設定することにより、高校生活後半の学習に弾みをつけます。>> 3年間の主な現役進学先東京大、東京医科歯科大、東京海洋大、東京都立大、上智大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、学習院大、星薬科大、日本赤十字看護大、立命館大、立命館アジア太平洋大、成蹊大、成城大、武蔵大、芝浦工業大、日本女子大、東京女子大、北里大、順天堂大、聖路加国際大、昭和女子大、学習院女子大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、東京農業大、東邦大、大妻女子大、共立女子大、The University of British Columbia、Taylor's University、Temple University 他過去5年間平均令和2年入学 Mさん【進学先】令和2年入学 Mさん明るくて温かい学校生活を過ごせましたが、大学受験を前にして不安になる時期もありました。担任とは別に入試や受験勉強について相談ができるキャリアサポーター制度と、いつもそばにいて励ましてくれた友人の支えがあって、進路を切り拓くことができました。SCHOOL GUIDE2024【進学先】1516保護者キャリアガイダンス出願校説明会第一志望校決定宣言書82.3%

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る