清澄祭おやじーランド 大成功!

本当に た〜〜っくさんの御来場ありがとうございました。
中村生だけではなく、近隣住民の皆さん・受験を考えてる小学生の御家族などで「おやじーランド」は大盛況でした。
あまりの盛況振りに、予定よりもずっと早く「おやじーランド」閉園となりました。

・「駄菓子コーナー」では箱買いであんなに並んでいた駄菓子が、驚きの完売です! 担当されたお父さんは、細かい計算が大変だったと思います。お疲れ様でした。
・「ミニゲーム」と「ヨーヨー釣り」は、家族連れのお客さんが多く小さいお子さんから小学生、もちろん生徒達も夢中になって楽しんで貰えました。上手く取れた時の嬉しそうな笑顔が印象的でした。
・「射的コーナー」は相変わらずの人気で、1人で1等と2等を取っていく小学生や、何度もチャレンジする生徒達で盛り上がっていました。上手な子は何であんなに簡単に、倒すんでしょうね。
・そして新企画の「キッッキングスナイパー」は、大行列!
サッカー部がプライドを賭けて、熱くなっている様子が微笑ましかった。
見事パーフェクトを出したり、プレッシャーに負けたり。
ギャラリーも大盛り上がりで、やっているこちらも大はしゃぎでした。

小さいお子さん、中村の受験を考えてるお子さん、そしてそのご家族の皆さん。中村の生徒達。みんなが笑顔で「おやじーランド」を楽しんで頂けました。
それがおやじの会のメンバーの何よりの喜びです。

image.jpgimage.jpg
今回1年生のお父さんお母さん方に、多数御参加頂きました。
皆さんも初参加ということで、少しドキドキだったとお聞きしましたが、
もうすっかり欠かせないメンバーになりました。
夜のお疲れさん会で
「こんなに楽しいとは思わなかった。自分の娘だけでなく、他の生徒達も娘のようだ。他の親御さんにも参加して貰いたい、勿体無いですよ。」
とおっしゃっていました。

そうなんです。 おやじの会メンバーはみんなずっとそう思っているんです。

年末の「おやじによるおやじの為の説明会」では、中村ならではおやじの会、そしてそこから思うこの学校の良さをお伝え出来るように頑張ります。

どうですか?何だか参加したくなりましたよね。
「なかむらおやじの会」ではいつでも皆さんをお待ちしております。
1年生だけではありませんし、お父さんだけでもありません。

次回のイベントの際には、たくさんの新会員の皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
御一緒に中村を盛り上げましょう!

image.jpg
- | - | -