9月11日(木)に、地元の深川消防署より感謝状を授与されました。これは、本校において「救命講習」を受講した教職員が多数在籍し、日頃から地域の安全・安心に貢献していることが評価されたものです。本校では、万が一の事態に備え、教職員が迅速かつ適切な対応を行えるよう、定期的に救命講習を実施しています。
心肺蘇生法やAEDの使用方法など、命を守るための知識と技術を身につけることは、学校生活における安全管理の重要な柱のひとつです。今回の感謝状は、これまでの取り組みが地域社会に認められた証であり、私たちにとって大きな励みとなりました。 今後も生徒の安全を第一に考え、地域と連携しながら防災・救命活動の充実に努めてまいります!