5月19日(月)に中学3年生は、家庭科の調理実習で「無水カレー」を作りました。
無水カレーとは、水を加えずに野菜の水分だけでじっくり煮込むことで、素材本来の旨味を引き出すカレーです。
調理の過程で食材の特性を学び、調理技術を磨くことができるため、今回の実習にぴったりのメニューでした。
班ごとに協力しながら、玉ねぎやトマト、にんじん、鶏肉などの食材を丁寧に切り分けました。
鍋に材料を入れてじっくり煮込んでいくと、野菜の水分がじわじわと染み出し、調理室に美味しそうな香りが広がりました。
生徒たちは楽しみながら協力し、手際よく作ることができました!