今月末に開催される中村の文化祭「清澄祭」に向けて、生徒たちは日々準備に励んでいます。今年も多彩な企画が目白押しで、来校者の皆さまに楽しんでいただけるよう、各クラス・部活動が工夫を凝らした出し物を準備しています。
今回は、そんな清澄祭を裏方から支える「清澄祭実行委員会」の活動の様子をご紹介します。実行委員会は、展示販売・演技・ポスターパンフレット・食品の4つのセクションに分かれて、当日の進行までを担う、まさに文化祭の心臓部。放課後等の時間を使って、会議や作業に取り組む姿はとても頼もしく、学校全体の士気を高めてくれています。
掲載の写真は、実行委員の生徒が食券を裁断している様子です。こちらの食券は、当日来場者の皆さんがスムーズに利用できるよう、丁寧に準備されています。こうした細やかな作業の積み重ねが、文化祭の成功につながっています。清澄祭当日、皆さまに笑顔で楽しんでいただけるよう、生徒たちは最後まで全力で準備を進めてまいります。ぜひご期待ください!