中学校
JUNIOR HIGH SCHOOL進路指導
卒業生
メッセージ
- 卒業生メッセージ
- 中村から多くの卒業生が飛び立っていきました。
今なお成長し続けている先輩たちから中村で学ぶ後輩たちへのメッセージ。
- 進学先明治大学 国際日本学部
- 6年間の経験と出会いのおかげで
目標に向かってしっかりと歩み続けています
-
中村ではプレゼンテーションの機会が多くあり、自分の言葉でしっかりと話すことや、わかりやすい資料作りの基礎を育むことができました。大学の授業は発表形式が多く、その力が発揮されています。また、1年間の海外留学と、たくさんの友人や先生に出会えたことで進路が明確になりました。目標に向かって毎日充実しているのも、中村でのかけがえのない6年間のおかげです。
-
2022年3月卒業
M.K.さん
- 進学先東京女子大学 現代教養学部
- 大切な友人や信頼できる先生方と出会った中村での6年間は、私にとっての財産になっています
-
人見知りで人前に出ることが苦手だったのですが、少人数で話しやすい雰囲気のおかげで、友人との会話が楽しみになりました。特にバドミントン部の友人からは、勉強の面でも刺激をもらい、お互いに高め合える存在になりました。先生方の温かい眼差しのもと、努力の習慣が身につき、生徒会に立候補するなど積極的に行動することができるようになりました。
-
2019年3月卒業
M.K.さん(特許庁勤務)
- 進学先青山学院大学 法学部
- 勉強と部活動を両立するために
早い段階から受験の準備を開始しました
-
バレーボール部の部活動も精一杯がんばりたかったので、学習に充てる時間を決めるなど時間の使い方を特に意識しました。授業の疑問点は先生や友達にすぐ聞いたり、キャリアサポーターの先生に何度も進路相談をしたり、周囲の方の協力があったので一人で抱え込まずに、勉強と部活動を両立することができました。
-
2025年3月卒業
Y.S.さん(探究コース)
- 進学先アメリカ 州立大学 進学予定
- 中村での日々は自分をよく知る機会になり
海外で挑戦する背中を押してくれました
-
海外大学へ進学するにあたって、英語の書類や作文のチェックで先生にサポートしていただいたのはもちろんですが、学内でのイベントや活動を通して、自分と向き合い、自分という人間をよく知れたことで、海外でのキャリアビジョンが拓けました。グローバルな環境で、私にしかできないことを確立していきたいです。
-
2025年3月卒業
R.K.さん(探究コース)