• ネット出願
  • ネット出願
  • 合格発表
  • 合格発表
中学校JUNIOR HIGH SCHOOL

進路指導

進学指導

進学指導
生徒一人ひとりの目標と能力に合わせて、進学とキャリアデザインをきめ細かくサポートしていきます。

授業外サポート

日々の勉強から入試対策まで、中村では幅広く授業外でのサポートを行っております。

  • 学習合宿[4~6年]

    千葉県・幕張で4泊5日、講義と自習時間を合わせて1日10時間の学習を行います。ハードなスケジュールですが、その後の学習に役立ち自分に自信を持つことができます。

  • 夏期・冬期講習[1~6年]

    1講座60分×3日間または6日間で実施します。中学生は、国語・数学・英語の主要3教科を中心に、高校生は主要3教科に加え、小論文や地歴公民、理科など、受験対応用の講座を実施します。

  • 直前講習[6年]

    12月の卒業試験が終了すると、大学一般選抜を目指す生徒を対象に「直前講習」が1月末まで行われます。大学入学共通テスト、私立大学一般選抜、国公立大学2次試験等に対応するための、ターゲットを絞った授業です。

  • キャリアサポーター制度[6年]

    全教員が2~3人の生徒をチューターとして受け持ち、面談等を通じて有効なアドバイスをしながら、進路決定まで担任と二人三脚でサポートしていく制度です。

  • 放課後学習 My Growing Tree

    放課後、または部活動終了後、夜8時まで学校で学習することができるシステムです。専任スタッフが学習計画や進め方をアドバイスし、個別の質問に対応します。また、AI学習教材のatama+※を導入し、苦手科目の復習をより効果的に進めることができます。
    ※atama+はスクールTOMASが運営しています。

  • 学力推移調査[1~3年] / スタディーサポート[4~6年]

    年2~3回行われる学力調査です。国語・数学・英語の3教科のテストによって、効率的な学習を目指し、弱点を正確に把握します。また、学習実態調査によって学習習慣・生活習慣の見直しをします。

進路状況

進路状況は下記の現役合格先一覧(過去5カ年)PDFでご確認いただけます。

PDFダウンロード